学校だより
桜木中学校発行の「さくらぎ」、「ほけんだより」です。
- さくらぎ
- ほけんだより
号 | 月日 | 標 題 | 他(見出しのみ) |
---|---|---|---|
1 | R3.4.8 | ![]() |
令和3年度年間行事計画、転退職した職員、転入した職員、令和3年度教職員一覧、令和3年度の水泳授業について |
11 | R3.3.1 | ![]() |
先輩の話を聞く会、修学旅行の中止を受けて、3年生を送る会の準備が進んでいます、「いじめ対策委員会」の取組、学校が美術館、教職員研修について、2月の表彰、3月行事予定 他 |
10 | R3.2.1 | ![]() |
令和2年度学校評価の結果について、いじめ撲滅への取組、競書会が行われました、給食週間、照明LED化工事、青少年健全育成標語、1月の表彰、2.3月行事予定 他 |
9 | R3.1.7 | ![]() |
人権集会、落ち葉掃きボランティア、中央委員会の取組、校内環境整備、救命講習、2年生ディベート、学校評議員連絡会、栄光を讃えて、12月の表彰、1.2月行事予定 他 |
8 | 12.1 | ![]() |
1年生川越校外学習、3年生プラネタリウム教室、校内授業研究会、2年生ふれ愛講演会、6組特別支援学級交流会、、11月の表彰、12.1月行事予定 他 |
7 | 11.2 | ![]() |
桜木中版「SDGs」、合唱祭、新生徒会本部が発足しました、6組校外学習、避難所運営訓練、10月の表彰、11.12月行事予定 他 |
6 | 10.1 | ![]() |
新人体育大会に向けて、文化祭を開催しました、いじめ撲滅に向けた取組、第74回体育祭、10.11月行事予定 他 |
5 | 9.1 | ![]() |
8月の生活から、文化祭に向けて、体育祭に向けて、「コロナに負けるな!」、9.10月行事予定 他 |
4 | 7.1 | ![]() |
学校が再開しました、新しい学校の生活様式、ヘルメットの着用について、段階的な部活動の実施について、7.8月行事予定 他 |
3 | 6.1 | ![]() |
離任した先生からのメッセージ、臨時休業中の学校、学校の新しい生活様式、6.7月行事予定、教科書展示会の開催について |
2 | 5.7 | ![]() |
臨時休業の延長について、臨時休業中の学習について、転入教職員の紹介 他 |
1 | 4.9 | ![]() |
令和2年度さいたま市立桜木中学校年間行事計画(令和2.4.8現在)異動、転入、令和2年度教職員一覧他 |
11 | 3.3 | ![]() |
|
10 | 1.8 | ![]() |
未来くる先生ふれあい授業、生徒総会、特別支援教室教育作品展、舘岩少年自然の教室、チャレンジスクールのお知らせ 他 |
9 | 1.8 | ![]() |
人権週間の取組〜「思いやりを言葉に」3年生(全国中学校人権作文コンテスト埼玉県大会優勝)・「見ている世界」3年生(さいたま市人権に関する作文優秀賞)〜、環境委員会の取組、薬物乱用防止教室 他 |
8 | 12.1 | ![]() |
赤ちゃん・幼児触れ合い体験、小中合同音楽会に参加して、レッツ・ジョイン!クリーン活動に参加して、6組校外学習・スポーツ大会 他 |
7 | 11.1 | ![]() |
新体制で頑張っています、美しい歌声響く合唱祭、ようこそ!桜木中へ 他 |
6 | 9.27 | ![]() |
新人体育大会に向けて、教育実習生からのメッセージ、スケアード・ストレイト交通安全教室 他 |
5 | 8.29 | ![]() |
文化祭に向けて、大会を終えて、夏休みも頑張りました、工事のお知らせ 他 |
4 | 7.2 | ![]() |
思い出の修学旅行、未来くるワーク体験を終えて、校外学習を通して学んだこと 他 |
3 | 5.31 | ![]() |
学校総合体育大会に向けて、教育実習生の紹介、生徒総会が行われました 他 |
2 | 5.8 | ![]() |
転入職員の紹介、伝統を受け継ぐ〜新入生対面式・オリエンテーション学校が美術館〜 他 |
1 | 4.8 | ![]() |
平成31年度さいたま市立桜木中学校年間行事計画(平成31.4.8現在)、異動・転入・平成31年度教職員一覧 他 |
号 | 月日 | 標 題 | 他 |
---|---|---|---|
3月 | 3.11 | ![]() |
新学年に備えて!!自分をメンテナンス、健康を守り育てるのは自分自身、BODY からだのしくみを知ろう! 他 |
2月 | 2.22 | ![]() |
「ありがとう」は魔法の言葉、深呼吸の効果 知ってますか? BODY 心理テスト 他 |
R3.1月 | 1.21 | ![]() |
笑って1年を過ごそう、加湿器のメンテナンスしてますか?、からだや健康に関するクイズ 他 |
12月 | 12.21 | ![]() |
冬でも脱水!?、どうして掃除は必要?、2020年 手洗いの年! 締めくくりも手洗いで 他 |
11月 | 11.24 | ![]() |
11月8日は「いい歯の日」でした 1口30回以上かんで食べよう!、今月のテーマ「低体温」原因と影響・症状・改善するための方法 他 |
10月 | 10.13 | ![]() |
10月は目の愛護月間、薬は正しく使ってサポートを!、生徒保健委員会より 文化祭展示 無事終了しました! 他 |
9月 | 9.16 | ![]() |
定期健康診断実施中です!、保健委員会コーナー〜文化祭掲示物「ウイルス」について〜、疲れをとるコツについて、体育祭前に足元チェックを! 他 |
7月 | 7.20 | ![]() |
健康診断スタートしました!、身体計測の結果(平均値)、視力検査の結果、熱中症ここに注意!! 他 |
6月 | 6.2 | ![]() |
保健室の利用のしかた、登校前の検温、健康観察を忘れずに!!、保健室からのお願い、正しい手洗いしてますか? 他 |
2月 | 2.25 | ![]() |
保健委員会コーナー〜感染症対策をしよう! 免疫力を高めよう!〜、BODY〜花粉症〜 マスクを手作りしてみよう 他 |
1月 | 1.24 | ![]() |
保健委員会コーナー〜インフルエンザ対策をしっかりしましょう!〜、冬も強い分補給でカゼ対策!、BODY〜お正月企画の体に関するクイズ〜 |
12月 | 12.19 | ![]() |
インフルエンザに注意!!、充実した冬休みを!!、学校保健委員会&生徒会朝礼を行いました |
11月 | 11.27 | ![]() |
秋の歯科検診終了しました、学校歯科医の先生からのアドバイス、カラーテスター感想集 |
10月 | 10.25 | ![]() |
BODY〜○×チェックでさらに目の知識を深めよう!〜、保健委員会コーナー〜自律神経の乱れ、コンタクトレンズを正しく使おう!〜 他 |
9月 | 9.27 | ![]() |
薬の正しい服用時間知っていますか?、「ローリングストック」って知ってる?、文化祭で展示発表を行いました!! 他 |
7月 | 7.17 | ![]() |
作ってみよう手作りスポーツドリンク、給食後の歯みがきキャンペーン「むし歯0(ゼロ)チャレンジ!!」おこないました、 他 |
6月 | 6.26 | ![]() |
「むし歯0(ゼロ)チャレンジ!!」を行います−保健委員会−、保健委員 作 歯と口の健康標語紹介します! 他 |
5月 | 5.29 | ![]() |
保健室からのお知らせ、健康診断結果@、BODY〜ぐっすり眠るためのコツ〜 |
4月 | 4.9 | ![]() |
毎日健康な自分でいるために、保健室の利用方法、健康診断始まります!!、保護者の方へ 他 |
桜木中写真館
写真をクリックすると拡大表示されます。拡大された写真の左または右にマウスポインターを移動すると、”《”または”》”が表示され、この矢印をクリックすると次の写真が表示されます。”×”または黒い部分をクリックすると元の画面に戻ります。