ごあいさつ
さいたま市立桜木中学校のWebページにようこそ。中学校からのお知らせ、生徒やPTAの活動の様子などを積極的に紹介していきます。
本Webページ並びにさいたま市立桜木中学校をよろしくお願いいたします。
お知らせ、新着情報
桜木中学校より
- 令和3.4.8
- 学校だより「さくらぎ 第1号」を掲載しました
- 令和3.3.11
- 「ほけんだより3月号」を掲載しました
- 令和3.3.1
- 学校だより「さくらぎ 第11号」を掲載しました
- 令和3.2.22
- 「ほけんだより2月号」を掲載しました
- 令和3.2.2
- 学校だより「さくらぎ 第10号」を掲載しました
- 令和3.1.22
- 「ほけんだより1月号」を掲載しました
- 令和3.1.7
- 学校だより「さくらぎ 第9号」を掲載しました
- 令和2.12.21
- 「ほけんだより12月号」を掲載しました
- 令和2.12.1
- 学校だより「さくらぎ 第8号」を掲載しました
- 令和2.11.24
- 「ほけんだより11月号」を掲載しました
- 令和2.11.2
- 桜木中「SDGs」を掲載しました
- 令和2.11.2
- 学校だより「さくらぎ 第7号」を掲載しました
- 令和2.10.13
- 「ほけんだより10月号」を掲載しました
- 令和2.10.1
- 学校だより「さくらぎ 第6号」を掲載しました
- 令和2.9.16
- 「ほけんだより9月号」を掲載しました
- 令和2.9.15
- 「学力向上ポートフォリオ(令和2年度版)」を掲載しました
- 令和2.9.1
- 学校だより「さくらぎ 第5号」を掲載しました
- 令和2.7.20
- 「ほけんだより7月号」を掲載しました
- 令和2.7.1
- 学校だより「さくらぎ 第4号」を掲載しました
- 令和2.6.2
- 「ほけんだより6月号」を掲載しました
- 令和2.6.1
- 学校だより「さくらぎ 第3号」を掲載しました
- 令和2.5.7
- 学校だより「さくらぎ 第2号」を掲載しました
- 令和2.4.9
- 学校だより「さくらぎ 第1号」を掲載しました
- --->
地域より
- 令和2年.12.14(月) 青少年健全育成標語
- 青少年育成桜木地区会主催の「青少年健全育成標語」として、 今年度は『友達、家族、希望』を課題とした作品募集があり、桜木中学校の応募作品から、最優秀賞:4点、優秀賞:6点、佳作:6点が選出されました。最優秀賞の作品は、看板を作成し、正門付近に掲示されました。
画像をクリックすると拡大されます。 優秀賞・佳作の作品はこちらから
- 令和元年.11.29(金) 青少年健全育成標語
- 健全育成標語(主催:青少年育成桜木地区会)に桜木中学校から、最優秀賞:4点、優秀賞:7点、佳作:3点が選出されました。最優秀賞の作品は、看板にして、中学校の正門付近に設置されています。
左の画像をクリックすると拡大されます。優秀賞・佳作の作品はこちらから
- 令和元年.11.16(土)
レッツ・ジョイン!クリーン活動に参加しました - 青少年育成桜木地区会主催の「レッツ・ジョイン!クリーン活動」に桜木中学校から、卓球部、女子バスケットボール部、生徒会、環境委員会をを中心に58名(生徒:51名、教職員:7名)が参加し、ジャック大宮、鐘塚公園、大宮駅西口付近を3グループに分かれて、クリーン活動を行いました。
【桜木中学校 環境委員会委員長】
11月16日(土)に行われたレッツジョインクリーン活動では、たくさんの生徒の皆さんに参加していただき、ありがとうございました。皆さんの協力のおかげで、学校の周辺がきれいになったと思います。また、積極的なゴミ拾いによって、たくさんのごみが集まりました。今後も、落ち葉掃きボランティアなどの環境委員会の活動にぜひ参加してください。
- 令和元年.7.31(水)子ども夏まつりひろばボランティア
- 7月31日の「西口夏祭り」の一環として開催している「子ども夏まつりひろば」に、部活動終了後に、昨年に次図いて、桜木中学校の女子バスケット部、女子バレーボール部の生徒19名がボランティアとして参加してくれました。毎年600人を超す親子の方が参加する同イベントの受付や粗品配付などを中心に活動しました。